昨日、小沢と菅の会談決裂で、今度の民主党代表戦では一騎打ちとなった。
私はこのニュースを見て、やったなと思った。
小沢と菅と鳩山の三人芝居である。
一番の問題は当然小沢である。
この秋、検察から小沢に対し査察が予定されている。
何とか、この問題を回避しなければならない。
一方、菅も鳩山も党の分裂だけは避けたい。
そこで彼らは手打ちした。密かに。
また、その結果、小沢が代表戦から下りると、世間では疑惑の目で、民主党が見られる。
また、菅が小沢の意見を受け入れると、反小沢の連中を抑えることができない。
そのためには絶対に手打ちしたことを公表などできない。
しかし、手打ちしたことは99%は正しいだろう。
仮に、小沢が勝ったとしても、菅が首相となることも了解されている。
政治家のやりそうなことだ。
Tuesday, August 31, 2010
Sunday, August 29, 2010
金正日はなぜ、この時期に中国に行ったのか?
金正日が年に2回中国に行った。
なぜ?
一般的には、来月行われる党大会で、三男の正銀(ジョンウン)氏を後継者にしようとしている。
その前には、中国に事前報告しておかなければいけないからというが本当か?
緊急性のある話としては何?
彼の健康上の問題か?
あるいは、逆に中国から呼び出され、今後の対応を打ち合わせたのか?
時に、カーター元大統領が来ている最中に出て行ったのだから、呼び出されたのだと思う。
中国は、今やアメリカとのゲームをやっている。
そのゲームの駒として使われているのだ。
今後も裏で中国が仕掛けることが度々あると思う。
軽快すべきは中国。
なぜ?
一般的には、来月行われる党大会で、三男の正銀(ジョンウン)氏を後継者にしようとしている。
その前には、中国に事前報告しておかなければいけないからというが本当か?
緊急性のある話としては何?
彼の健康上の問題か?
あるいは、逆に中国から呼び出され、今後の対応を打ち合わせたのか?
時に、カーター元大統領が来ている最中に出て行ったのだから、呼び出されたのだと思う。
中国は、今やアメリカとのゲームをやっている。
そのゲームの駒として使われているのだ。
今後も裏で中国が仕掛けることが度々あると思う。
軽快すべきは中国。
Friday, August 27, 2010
小沢文恵ってだれですか?
小沢氏が「出馬」を明言した。
菅支持派は困惑。
鳩山前首相に近い牧野聖修衆院議員は、
「小沢さんは、政治とカネの問題について国民にきちんと説明できていない。国民の信頼を得られていない方が、総理として国政を運営できるわけがない」
と小沢氏の出馬を批判した。
小沢氏に近い松崎哲久衆院議員は、
「決戦の時が来た。地方の党員、サポーター票の行方がカギを握ると見られるので、自分の地元を固めたい」
と、小沢氏の勝利に意欲を見せた。
小沢の代表選出馬で意気が上がっている小沢グループ。
しかし、この人たちは国民が何を考えているのか解ってないね。
これ連中は常識のなさで、今後評価しない。
私利私欲の政治化にはこりごり。
今後新人議員にターゲットが当てられ、踏み絵を踏まされる。
あなたは国民を見ているかあるいは、小沢を見ているか?
踏み絵には小沢の顔が微笑みかけている。
あなた方は小沢が当選させたのではない。国民が投票したことを忘れてはいけない。
菅支持派は困惑。
鳩山前首相に近い牧野聖修衆院議員は、
「小沢さんは、政治とカネの問題について国民にきちんと説明できていない。国民の信頼を得られていない方が、総理として国政を運営できるわけがない」
と小沢氏の出馬を批判した。
小沢氏に近い松崎哲久衆院議員は、
「決戦の時が来た。地方の党員、サポーター票の行方がカギを握ると見られるので、自分の地元を固めたい」
と、小沢氏の勝利に意欲を見せた。
小沢の代表選出馬で意気が上がっている小沢グループ。
しかし、この人たちは国民が何を考えているのか解ってないね。
これ連中は常識のなさで、今後評価しない。
私利私欲の政治化にはこりごり。
今後新人議員にターゲットが当てられ、踏み絵を踏まされる。
あなたは国民を見ているかあるいは、小沢を見ているか?
踏み絵には小沢の顔が微笑みかけている。
あなた方は小沢が当選させたのではない。国民が投票したことを忘れてはいけない。
Subscribe to:
Posts (Atom)